概要 |
専用両面テープの剥離紙を巻き取りながらテープだけを転写するシステムです。 |
 |
用途 |
- 防湿シートの仮固定
- 断熱材の仮固定
- 各種部材の仮固定
- POPの貼り付け
|
 |
特長 |
- ライナーを剥がす工程が省け、すぐに次工程に移れます。
- カッターがなくてもテープが切れ、安全性に優れます。
- 溶剤を使用せず、環境がクリーンに保てます。
- 養生時間が不要です。
|
|
製品の特性 |
製品番号 |
テープ |
ライナー |
基材 |
粘着剤 |
色 |
厚み
mm |
接着力
N/cm |
材質 |
色 |
924 |
基材なし |
アクリル |
透明 |
0.050 |
2.7 |
平面紙 |
茶 |
969 |
基材なし |
アクリル |
透明 |
0.125 |
8.2 |
平面紙 |
茶 |
|
テープ取り付け方法 |
ATG 700両面テープアプリケータ |
透明カバーを開けてリール付属部品を取り外してください。
※ご使用の際に、この部分は不要です。 |
Aの3本ヅメにテープ芯をはめ込み、引き金を引きながら上記のようにテープを通し、テープ端をBに巻き付けます。
※テープを透す際、テープがたるまないように注意してください。 |
引き金を引きながらBを回し、ローラーの先端に接着開始部分を合わせます。 |
接着開始部分の端を、カッターで軽く切るか、指ではがします。 |
引き金を引きながらテープを貼ります。テープを切る時は引き金を離しそのまま引けばテープは切れます。 |
途中でテープが切れた場合はテープの最初の赤いチェック部分につなぎ直し、最初からセットし直してください。 |
|
テープの構造 |
 |